選択学習塾の想い
「社会で通用する基礎学力を身に付ける」ことを理念としています。
成績の良し悪しに関わらず、1年後・3年後・5年後にどのような進路に進んだとしてもその先で戦っていける基礎学力を当塾で培ってみませんか?
当塾では、基礎学力を成績アップ(定期テストの得点アップや志望高校への合格など)だけでなく、コミュニケーション能力や一般常識、所作、知識と知識の繋がりの発見、暗記方法、学習スタイルの習得などと位置付けています。
選択学習塾という名前の由来は、社会で通用する基礎学力を早く身に付けて将来の選択肢を増やして頂きたいという想いから名付けました。
愛称は、選塾です!
指導ポイント
よく生徒の個性に合わせた指導と言いますが、個性とは何でしょうか?
当塾では、個性を生徒の計算や字などの癖、普段の習慣、口癖、表情(特に目や言葉遣い)、動作などから捉えて見直すほうが良い点、伸ばしていく点を見極めて授業を行っています。
生徒によっては中学3年生でも目先のテストにとらわれず、小学校の学習内容
まで遡って土台を作っていき、成績を指数関数的に伸ばします!!
より高く跳ぶためには、助走がもっとも大切です!
塾長が生徒一人一人を細かく把握する必要があるため、授業は最大1対3形式となっています。
授業ポイント
①学校テキストの持ち込みOK!学校の宿題は、選塾で終わらせよう!
→わからない問題は、塾長が丁寧に解説します。
②成績に応じた授業!
→塾長が生徒一人一人にヒアリングを行い、理解できている点・理解
出来ていない点を見極めて授業内容を決定します。
生徒からの授業内容の要望があれば、要望単元の授業を致します。
③一方通行ではない!双方向授業!
→授業中は、塾長から質問がたくさん飛びます。質問のヒントもたくさん
出ます。目だけでなく耳でも学習する習慣が身に付きます。
・座席:授業スペースは2~4席(中学生:最大1対3の個別指導 小学生6年生:最大1対4のグループ授業)です。
・自習スペース完備!和室の自習スペースもあり、気分を変えて学習することが出来ます。敷地内に駐車スペースがあり、安心して送迎頂けます。
・特徴:中学生の定員約30名の少人数学習塾で数学・理科・英語を中心に最大1対3で授業を実施しています。
・塾内は集中できる環境づくりを意識して整えており、理科の授業では簡易実験や観察などをすることもあります。